アプリとラズパイ勉強記

個人的備忘録とメモ。Unity話題が少なくなったのでタイトル変更しました

kioskモードで動画アラームを作る

   

タッチLCDを買ったので色々使えないか試行錯誤。
最終的にYoutubeの動画を決まった時間に流す機能を作ったのでメモ

LCDの設定

まずLCDをセットアップします。

Raspberry Pi 3 で、HDMI 3.5inch LCDモニタ のタッチスクリーンを設定(ドライバー)してみる。

ほぼこちらに書いてある通り。なかなか綺麗です。
セットアップできたので、次はよく街中のサイネージ等で見かける全画面表示をすることにします。これでhtml製の時計や天気予報、ニュースなども表示できる端末になります。

Chromiumのインストール

Chromiumのkioskモード(全画面モード)を使いたいのでインストールします。
しかし私のラズパイ2 B+では下記のコマンドではインストールできませんでした。


 sudo apt-get install chromium-browser

できたのは下記のやり方

RaspberryPi3を使うまでのセットアップ


wget -qO - http://bintray.com/user/downloadSubjectPublicKey?username=bintray | sudo apt-key add -
echo "deb http://dl.bintray.com/kusti8/chromium-rpi jessie main" | sudo tee -a /etc/apt/sources.list
sudo apt-get update
sudo apt-get install chromium-browser rpi-youtube -y


インストールできました。次は自動起動でkioskモードになるようにします。

kioskモードで自動起動


apt-get install x11-xserver-utils unclutter

これでマウスとか隠せる(unclutter)


sudo vi /home/pi/.config/lxsession/LXDE-pi/autostart

こうして


@lxpanel --profile LXDE-pi
@pcmanfm --desktop --profile LXDE-pi
#@xscreensaver -no-splash
@unclutter
@xset s off
@xset -dpms
@xset s noblank
@rm -rf ~/.cache/chromium
@sed -i 's/"exited_cleanly": false/"exited_cleanly": true/' ~/.config/chromium/Default/Preferences
@chromium-browser --incognito --kiosk http://localhost/

に編集して再起動するとhttp://localhost/が全画面で起動されます。
試しにjsで作った時計を表示させると卓上時計に。

動画を再生する

執筆中

 - 未分類